2022年度の活動開始です!

2022年4月22日

少しずつ気温も安定してきて春らしい

過ごしやすい季節になって参りました。

満開だった桜もすっかり葉桜になり、

これから少しずつ春から夏へ向けて

移り変わっていくんだなと

しみじみと感じる今日この頃です。

 

最近は新型ウィルスも少しずつ落ち着きを

見せてはおりますが、この先も気を抜かず

子ども達の生活に十分注意しながら

頑張っていきたいと思います。

 

さて、本日の内容は

新年度を迎え、2022年度の活動が

始まりました。

活動の様子や、先日行われた

イースター&親子遠足について

書きたいと思います。

 

--------------------------------------------------------

 

4月15日、この日は新年度最初の

エイベックスダンス&FunFun開催日。

 

朝のお遊戯室では、既にむらさきさんが

メイ先生にご挨拶している様子(*´∀`)

まずは準備運動を兼ねて軽い体操から。

新むらさきさんとなった子ども達。

時折早い動きを挟んでみたりと

久々のダンスでしっかりついてこれるか…

と思ったら、すごく楽しそうに踊れている様子に

メイ先生もびっくり( ゚д゚)!

 

これなら新しい動きも挑戦できる!

ということで、新たなステップに挑戦。

最初はピアノの方を向いてから

ポップコーンを2回、ダウンを行いながら

身体をくるっと反転!

そしてまたポップコーン→ダウンと動きながら

再度くるっと反転して元の向きへ。

 

簡単そうで難しそうな動きを

簡単そうにできる子ども達を見ていると

簡単なの?難しいの?どっち?と

少し混乱しそうになります。

 

こっそりやってみたら難しかったです。

 

新しいステップを学んだところで、

そろそろダンスも終了の時間。

最後はお世話になったメイ先生に

お疲れ様のご挨拶ハグ。

今年も一年宜しくお願い致します(/・ω・)/

 

換気のために天窓と土間の入り口を開けて

比較的涼しい風が通り抜けるお遊戯室。

ダンスが終わった子ども達の額には

汗がにじんでいて、風邪を引かないように

教室に戻ってしっかりと汗を拭きとります。

 

そして続けて新年度のFunFunへ~…の前に

むらさきさんが全員集合しているということで

記念撮影を最初にパシャリ!!

 

撮影が終わり、早速新年度初FunFunの様子を

撮影~…しようと思ったところで、急遽別の作業で

離れることになり撮影が出来ず(´;ω;`)

FunFunの先生方、今年度も宜しくお願いします!

 

新年度の活動も始まり、子ども達がどのように

成長していくのか今から楽しみです(*´ω`*)

 

--------------------------------------------------------

 

4月16日。

季節外れの台風が接近し、当日の天気が

どうなるか危ぶまれていたこの日は

光の子春の大型イベントである

「イースター&親子遠足」の開催日!

 

数日前から時間を見つけては

天気予報を見ながら準備して大丈夫か否か

先生方も相談していましたが、

前日の予報では午後から晴れ間が出るとの

予報が出ていた為、前日の小雨の降る中

車に荷物を積み込んで準備は万端!

 

そして当日の朝、天気は曇り空。

しかし午後に晴れるという予報を信じて

会場である佐倉城址公園へ向けて

園を出発です(`・ω・´)

 

出発してからおおよそ20分、

車は無事城址公園へ到着。

早速運搬用カートに荷物を載せて

各ブースに荷物を降ろしながら

本部のある広場へ向かいます。

 

ブースの設置が終わって広場へ向かうと

仲良し紅白うさぎ夫妻(園長&教頭)が

笑顔でお出迎え(*´ω`*)

でも耳は白黒だから…白黒うさぎ?(´・ω・)?

 

手荷物を置き、受付本部を見ると

既に多くのご家族の姿が。

朝早くからこれほど沢山の方々に

参加していただいて、とても喜ばしく思います。

 

ご家族が受付をしている間

いつもとは違う広々とした場で

思いっきり走り回ったり友達と一緒に

はしゃいでいたりと子ども達も楽しそう(*´ω`*)

 

「これは沢山写真が撮れそうだぞぅ」と

ベストショットを探してうろうろしていたら

朝のヨガ体操の時間が来ていたらしく

アンプから響く先生の声。

 

遊んでいた子ども達も家族のもとへ戻り、

先生と一緒に朝の運動を始めます。

朝のラジオ体操もそうですが、

広い場所でのびのびと運動をすると

とてもすっきりするんですよね。

今は夏のラジオ体操とか

やっているんでしょうか?(・ω・)

 

運動しているご家族を撮影していると

え?手品!?

きっと抱っこ用のベルトや紐で

お子様と繋がっているとは思いますが

一見するだけだとちょっとびっくりです。

 

朝のヨガ体操が終わり、司会の先生の挨拶で

イースター&親子遠足がスタートしました。

まずは園長・教頭先生の職員紹介から始まり、

続けてクラス担任の先生方へ。

 

「うさうさ~ ぴょんぴょ~ん!」

「ハッピーイースター!」

途中子どもも交じりながら、先生方の

可愛らしい紹介が終了(*´ω`*)

職員紹介の後、事前に動画配信を

していた少しハイペースな

「イースターダンス」を全員で踊ります。

先生の踊りを見ながら、ご家族も子ども達も

楽しそうに踊ります(>ω<)♪

 

ダンスが終了した後、各年齢事に分かれて

それぞれ集合、記念撮影へ。

集まると同時に記念撮影が始まるので、

あっちへダッシュこっちへダッシュと

筆者もカメラマンさんも大忙し(;´・ω・)

 

撮影が終わった後、

「お父さんお母さんに抱っこや肩車を

してもらいながら、各地域別に

集合~!」という先生の案内があり

早速あちらこちらで子ども達のキャーキャーと

喜ぶ声が。

子ども達みんな高い高いや肩車をしてもらって

とってもとっても嬉しそう(*´∀`*)

 

移動が終わり、それぞれご家族の自己紹介、

各地域別の中でチーム分けが行われ、

担当の先生方によるHot Cross Bunsのお話と

聖書の紙芝居朗読が始まります。

 

この紙芝居、ただの紙芝居でないのが

光の子クオリティ(*´艸`*)

この紙芝居の中に、後程出されるクイズが

隠されているのです!

 

紙芝居後に出される謎解きクイズを

チーム毎に相談しながら回答を出し、

園長ウサギと教頭ウサギを探して

答え合わせです。

あたりかな?はずれかな?

この瞬間がドキドキしますよね!

 

そして答え合わせをするチームが来たことで

そろそろ持ち場のブースへ戻ろうと

移動しかけたところ

先生の椅子に堂々と座る子発見(笑)

可愛らしい所を写真に収めたところで

皆様より一足先に移動を開始。

 

広場を出てすぐのところにある

パネルシアターのブースでは

既に先生方が準備万端で皆さんの

到着を待っているご様子。

カメラを向けると素敵なポーズを取って

下さいました(*´∀`)ありがとうございます

 

パネルブースを過ぎると、少し離れたところに

給食と卵探しブースを発見。

こちらも素敵なポーズで撮影に応えて

下さいました(≧▽≦)感謝~♪

 

給食ブースを離れると、子どもの声が

近くに聞こえたので広場からの道を見ると

クイズを解いたチームが続々と各ブースへ向けて

移動を開始している様子。

これは早めに戻らないとと思い、

パネルブースへ向けて移動再開。

 

原っぱのある方へ移動すると、

フェイスペイントブースの先生方を発見。

他のご家族が来る前にと、こちらも

可愛らしいポーズで撮影させていただきました!

 

ペイントブースを離れ、後援会のブースへ。

真横にあるパネルブースのパネルと一緒に

記念撮影をパシャリ。

アフロだったり風船ハチマキだったり、

皆様なんだか楽しそう(*´∀`*)

 

ゴム&長縄飛びブースは準備中だったので

撮影は個別でパシャリ。

そこから奥にあるイースターバッグ作りの

ブースへお邪魔しまして~

先生方をパシャリとな!

忙しい中でもポーズを取って下さる先生方って

素晴らしいなぁ~と思います。

 

イースターバッグのブースを後にすると、

もう既に子ども達がゴム飛びを終えて

大人たちが長縄に挑戦するところへ。

長縄5回飛び挑戦、果たして成功するのか!?

「自分が引っかかったら…!」という

プレッシャーが少なからずあったと思いますが

素晴らしい跳躍力を見せて無事成功(≧▽≦)

 

その後もクイズを解いたチームが続々と到着し

子ども達も大人に負けないくらい

素晴らしいジャンプ力を見せてくれていました!

何度か引っかかってやり直しになって

いたりもしましたが、皆さん楽しみながら

飛んでいる様子でした(*´ω`*)

 

場所は再度移りイースターバッグブース。

お父さんお母さんと一緒に模様を描いて

楽しんでいる子ども達もいれば

自分たちでオリジナルの絵をかいて

文字通り世界に一つだけのオリジナルバッグを

作ったりと、こちらも大盛況。

筆者も作ってみたかったな~(´・ω・`)

 

バッグブースを離れ、お次に向かったのは

フェイスペイントのブース。

型紙を使って、フェイスペイント用の塗料を

付けてペタペタと。

模様の中に子どもの名前を書いてみたり、

動物の型に顔を書いてみたりと、

こちらもとても盛り上がっている様子。

 

完成した後は、家族揃って記念写真!

続いては後援会のブース。

他のブースを撮影している間にも聞こえる

「パン!」「パン!」と割れる音。

ねじっている間に割れちゃっているのか、

空気の入れすぎだったかはわかりませんが

子ども達もキャーキャー言いながら

ご家族で頑張っているようでした。

 

完成した風船ハチマキを持って

隣にあるパネルでハイチーズ!

 

場所は変わって給食のブース。

こちらではなんと、アイシングクッキーに

自分たちで絵が描けるという斬新な出し物が!

食品に字が書ける「フードペン」を利用して

名前を書いたり、お花や果物などなど

食べちゃうのが勿体なくなるような

素敵なアイシングクッキーを作っていました。

 

完成したクッキーを先生にラッピングしてもらい、

自分の名前の入ったクッキー(修正してます)と

一緒に記念撮影!

みんな満足のいくクッキーが出来たかな?

 

お次は最初に出会ったパネルシアターのブース。

お父さんお母さんが役割を分担し、

台本を読んで先生方がパネルを動かして

子ども達がゆっくりと過ごせる

ゆったり空間に ε-(´∀`*)

 

森の日で先生が子ども達に読み聞かせをする

時がありますが、森とはまた違った環境で

家族と一緒に過ごしながらお話が聞けて

子ども達も良い体験ができたんじゃないかと

思います。

 

そして気が付けば11時前。

まだ卵探しが出来ていないチームが

移動を始め、そろそろお片付けの時間。

 

それぞれのブースの物を一つにまとめ、

パネルも骨組みを解体して車に積み込み

「第一便出発して荷物を園へ運びます」と

報告しに広場へ戻ると

なんと爽やかな青空に

ずっと林の中にいてカメラを覗いていたせいで

空がこんなに綺麗になってることに気が付かず。

午後から晴れるとは聞いていたものの、

こんなにすっきりとした天気になるとは(@_@)

 

そんな青空の中行われていたのは

このコロナ禍の中で暫く中止になっていた

保護者によるドッジボール大会。

 

本来であれば今年も中止という流れでしたが、

保護者の皆様からの熱い要望があり

「せっかくなら今年は復活してみようか」

ということで行われることになりました。

一瞬しか見学できませんでしたが、

大人も子どもに戻ったかのように

思いっきり声を上げて盛り上がりを

見せていました。

 

昨今、大人数で集まって騒ぐだけで

色々言われてしまうこのご時世ですが、

ず~~~~~~~っと我慢していても

いつかは心が疲れてしまうもの。

 

行事のちょっとしたひと時、

こうして子ども達のように

楽しく遊んでリフレッシュするというのも

必要なのかもしれませんね。

 

 

そんな皆様の活躍を見ながら、

第一便が出発することを伝えて園へ向けて

出発進行ε=ε=(ノ*´ω`)ノ

園に到着後、荷物を降ろし第二便の為再度城址公園へ。

 

城址公園に到着し、広場へ戻ると

既にドッジボール大会も終了していて

先生方も広場の荷物を纏めて出発準備は完了の様子。

 

ご家族揃って公園に残る方々もいたり

子ども達に「今日は楽しかったね!」と

声をかけながら嬉しそうに帰路につくご家族も

いる中、職員も荷物を持って公園を後にし、

イースター&親子遠足は何事もなく

無事終了することができました(≧▽≦)

朝早くから参加して下さった皆様、

そして色々と準備をしてくださった後援会の

皆様へ、この場を借りて御礼申し上げます。

また来年もぜひご参加下さいませ!!

 

--------------------------------------------------------

 

4月18日。

宇宙の誕生、地球の誕生、生命の誕生、そして進化と

様々な流れを学ぶ光の子モンテ教育。

その一環で毎年大きな地球儀を飾るのですが、

今年もテラ組さんに大きな地球儀が登場しました。

テラ(地球)に地球儀とはこれいかに(・ω・`)

 

地球儀をぶら下げていると、奥では

先生と子ども達の楽しそうな歌声が。

少しだけお邪魔してみると、丁度今日から

ピンクさんのモンテが始まるようで、

ファミリーさんに上がったばかりのピンクさんと

楽しそうに過ごしていました(*´ω`*)

ピンクさん達、これから頑張ってね!

 

--------------------------------------------------------

 

4月19日。

今日は朝からとてもスッキリとした天気に。

そんな心地よい天気の中、畑を管理して下さっている

山口さんが新しい野菜を植えるために

畑の準備に取り掛かって下さっていました。

これから夏に向けて、夏野菜のトマトや

トウモロコシ、そしてみんな大好きスイカ等を

植える予定だそうで、今年の夏に出来上がった

美味しい野菜を食べるのが今から待ち遠しいです!

 

少しお話をした後に事務室へ戻ろうとしたら

事務室前の水場で先生達が新学期に合わせて

子ども達が遊ぶおもちゃを綺麗に洗って

下さっている最中でした( ゚д゚)!!

 

洗い終わったおもちゃはどれもピカピカで、

仕事が丁寧な人って素晴らしいなぁ~と

改めて思う今日この頃なのでした。

 

 

こうして様々な行事が始まりを迎え、

今年も行事が盛り沢山な光の子。

これからも子ども達の安全に気を付けながら

大切な一年を過ごしていきたいと思います。

 

 

モンテッソーリ光の子  担当:高橋