コスモス書き&第六回光の子ワーカーズ

2023年11月10日

先日10月30日から11月2日にかけての3日間、

光の子では毎年恒例の軽井沢キャンプが

行われました。

 

キャンプから戻ってきた子ども達の顔つきが

出発前と違う所を見て、毎年職員として

見ていますがやはり親元から離れて

自分で行動するという体験が、子ども達自身の

成長を促しているんだなとひしひしと感じます。

 

そちらの様子も後日掲載いたしますので

是非お楽しみに!

 

さて、本日の記事は

10月に入り行われたコスモス採取と

毎年お世話になっている光の子ワーカーズの

ことについて書きたいと思います。

 

------------------------------------------------------

 

10月2日、運動会が終わり10月に入った

最初の月曜日の朝。先生方から

「幸子'sガーデンにコスモスを取りに行きます!」

とのことで、早速むらさきさんと一緒に

園バスに乗って出発!(`・ω・´)

 

おおよそ20分くらいで、目的地到着。

畑横の駐車場に止め、子ども達が全員降りたことを

確認してから畑へ向かうと

入り口から既に色鮮やかなコスモスが

いっぱい咲いていました(*´∀`*)

やはり秋といえば紅葉も良いですが

コスモスもいいですよね!

 

まず最初に幸子先生にご挨拶した後

どのくらいの長さで切ったら良いか、

余分な葉っぱの取り方の説明を受けてから

二人一組になってコスモス取りへ。

友達と一緒に「これでいい?」と相談しながら

綺麗な花を選んで採取したり

さっちーのアドバイスを受けながら

複数の色を混ぜて集めたりと

楽しみながらコスモス採りが出来た様子。

 

十分な量が採取できたところで、

みんなで採ったコスモスを集めてまとめ、

揃ったところで記念撮影も忘れずに(*´ω`*)

撮影が終わった後、さっちーからなんと

むらさきさん達に特製のおやつ

「紫いもを練り込んだサーターアンダギー」を

いただきましたヾ(*´∀`*)ノやったー!!

早速がぶっと一口食べてみると

何やら中の色が気になっているご様子。

「おひとつどうぞ!」といただいたので、

早速食べてみると

お!確かにほんのり紫色!

回りはサクサク、中はしっとり、

ほんのりとした甘さがあって

とても美味しかったです(*´ω`*)

こういう手作りお菓子が作れるってすごいなぁ~。

おやつを食べながらお話を聞いた後、

先生にお礼を伝えて園バスに乗って

光の子へ戻ります。

 

園に到着した後、早速採取してきたばかりの

コスモスを花瓶に入れてから

ファミリー玄関前のウッドデッキに集合。

 

モンテの先生方が準備して下さった

割りばし筆と炭、用紙を持って

それぞれ好きな場所に移動をし

自分の好きな角度からコスモスをよく観察して

それぞれ思い思いの大きさや形で

どんどんと書き進めていきます(/・ω・)/

 

満足な絵がかけたところで教頭先生に

書いた絵をチェックしてもらい、

細かい葉の部分をつけ足したり、細かい部分を

修正したりしながらそれぞれの

オリジナリティあふれる作品が

書きあげられていきました。

 

完成した作品は後日行われた

感謝祭にて掲示されていて、

みんなそれぞれの特徴があって

とても素敵な作品に仕上がっていました(*´▽`*)

 

------------------------------------------------------

 

10月5日。この日行われたのは

今年で第6回目となるお父様お母様達による

職業体験「光の子ワーカーズ」が

行われる日です( ゚д゚)うぉぉぉぉ!!

お遊戯室には既に様々な職業ブースが作られ、

後は開始時間を待つばかりといったところ。

 

撮影をしていると、どこからともなく

潮の香りがしてきたので

「お、多分ウッドデッキかな?」と

移動してみると

外には既におさかなやさんブースが設置され、

魚の匂いがふんわりと漂っていました。

 

お父様お母様達の準備も整い、時間はそろそろ

ワーカーズ開始の時間。

むらさきさん達も全員集まったところで

各ブース担当のお父様お母様の自己紹介と

それぞれのお仕事について紹介した後

一旦土間の方へ集まり、チーム毎に集まった後

スタンプカードを準備して

第六回光の子ワーカーズがスタートです(`・ω・´)

 

 

~パン屋のお仕事~

 

パン屋さんブースでは、食品を扱うので

まず初めに手指の消毒とエプロン、

髪の毛が入らないよう帽子をしてから

調理を始めます。

子ども達サイズの小さなパン生地を練った後

生地を広げたところにごま、抹茶、ウィンナー、

ハム、チーズにドライフルーツ等

豊富なトッピングが勢ぞろい(*´∀`*)

 

それぞれ自分が好きなものをパン生地に入れ

オリジナルの形に包んだら完成\( 'ω')/

 

出来上がったパンはそれぞれ自分の名前が

書かれたクッキングシートに包み、

後程美味しく焼き上げたものを

いただけるようでした。

筆者も作りたかったなぁ(*´ω`*)

 

 

~不動産のお仕事~

 

みんなが住んでいるお家やマンション等、

人が生活したりお仕事をしたりする

建物を取り扱うお仕事で

不動産業とは主にどんなお仕事をしているのか、

パソコンを使って子ども達と一緒に

学んでいきます(`・ω・´)

既に建っている建物を売ったりするだけでなく、

新しい建物を作り出す建設業の方とも連携しながら

人が安心して、幸せに過ごせる場をお客様に

提案・相談・販売を行う素敵なお仕事を

紹介していただきました(*´ω`*)

 

 

~航空・空港のお仕事~

 

空を見上げれば、まず見ない日はないくらいに

生活に欠かせない乗り物になっている飛行機。

こちらのお仕事ブースでは、そんな飛行機が

たくさん着陸する空港でのお仕事について学びます。

空港のお仕事ってどんなものがあるのか、

絵本を使って探していきます。

飛行機に乗る前のグランドスタッフをはじめ、

手荷物検査、保安検査、外国へ出たりする時は

出入国管理官等々、他にも様々なお仕事があり

お客様の空の旅を安心・安全に出来るよう、

無線で連絡を取り合い事故が起きないように

指示を出す航空管制官、運転手である

機長・副機長、客室乗務員等々、沢山の方々の

働きによって空港は動いているということを

学ばせていただきました(/・ω・)/

 

 

~裁判所のお仕事~

 

「悪いことをすると警察に捕まっちゃうよ」

子ども達みんなが知っていることですが、

悪い事をして捕まった後、その悪い事=罪を

法律によって裁くための「裁判所」という場の

お仕事を、スライドショーを使って学びます。

「さいばんしょのおしごとってなあに?」

子ども達がみんな大好きなアニメやヒーローの

画像が出てくると子ども達は大盛り上がり。

仮面ライダー格好いいよね(*´∀`)筆者は初代推し

 

アニメではヒーローが罰を与えますが、

実際はルール(法律)を守らない悪い人に

罰を与えるのが裁判所のお仕事だよと

教えてもらいました。

他にもクイズ形式で問題が出て、楽しそうに

学んでいる様子が伺えました(*´艸`*)

みんなも悪い事の誘惑に負けず、素直で素敵な

お兄さんお姉さんになっていってね!

 

 

~ギター・ウクレレ講師のお仕事~

 

他のお仕事ブースを回っている時から

良い音が聞こえてきていて気になっていた所は、

ギターとウクレレの弾き方を教える講師という

お仕事についての場でした(≧▽≦)

子ども達の体格からウクレレのサイズが

丁度ピッタリな感じがしますねヽ(゚∀゚)ノ 

 

楽器の持ち方から音の出し方、

音階を変える指の置き方(場所)等々、

短い時間の間に楽器演奏初心者講座が行われ、

子ども達もあまり触ったことない楽器で

演奏が出来てとても楽しそうでした。

先生も一緒になって教えてもらってますね(*´艸`*)

演奏の経験から楽器に興味を持って、

将来光の子から立派な演奏者が誕生したら…!?

と思うと、将来が楽しみで仕方ありませんね(´∀`*)

 

 

~助産師・看護師のお仕事~

 

ケガをしたり、病気になったりした時に

お世話になるお医者さん。そのお仕事を

サポートして下さる、素敵な職業である

看護師さん。

 

そして、この世に新しく生まれてくる

素晴らしい命の誕生をサポートする

こちらも素敵なお仕事である助産師さん。

 

今回のワーカーズでは、看護師さんの場では

怪我をした際の応急手当や薬・包帯の巻き方を

お互いに患者と看護師に分かれて治療をしたり

お医者さんの道具である聴診器を使って

実際に患者さんの体の音が聞こえるか

体験してみたりと、真面目に取り組んでいる

姿が見られました。

 

助産師さんの場では、骨盤模型と赤ちゃんの

人形を使って、赤ちゃんがどのように産道を通って

生まれてくるのかを教えてもらったり、

お腹の中の赤ちゃんはどのくらいの重さなのか、

身近なものを使って重さの体験をしてみたり

実際にお腹の中に赤ちゃんがいらっしゃる

保護者の方にご協力いただき、聴診器を使って

どんな音が聞こえるか聞かせていただいたりと

普通では体験することのない貴重な体験を

させていただきました。ありがとうございました!

 

 

 

~Youtuberのお仕事~

 

アリア組さんの部屋で行われていたのは、

誰もが知っているYoutubeで

動画を撮影し、編集して投稿する

Youtuberと呼ばれる方のお仕事!

 

みんなが検索をして楽しく見ている動画は

まず「どういう動画を作るか」を「企画」し、

撮影に必要な道具や素材を「準備」し、

動画を撮影して字幕を入れたり

迫力のあるエフェクトをつける「編集」をし、

投稿した後、次の動画の為に「確認や反省」を

しっかりすることがYoutuberのお仕事として

重要であり、その結果がみんなが楽しめる

作品(動画)を作り出す・出せるという

お仕事なんだよと教えていただきました。

 

園で時折動画を作ったりしてますが、このお話が

全部当てはまるんですよね(;´∀`)

これを生業に出来る方って本当にすごい。

 

そんなYoutuber教室では、お話のあと

2枚ある封筒からどちらかを選んで

出てきた内容の動画を実際に撮影してみよう!

ということで、チームで決めた内容で

ショート動画の撮影に挑戦。

企画・準備が整ったところで、

定位置に並んでから撮影がスタート!

カメラの後ろからカンペで表情の指示を

出したり、何度か撮り直しを経て

素敵な作品になるよう頑張っているようでした。

 

撮影時にカメラを撮ると動画にシャッター音が

入ってしまうので、撮影少な目で室外に出ると

外のウッドデッキに子ども達が集まっている

様子が見えたので行ってみると

外に遊びに出ていたアクアさん達も

お魚さんがいっぱいいて興味津々な様子。

いろんな種類のお魚がいて、アクアさん達も

「これなにー?」「なにー?」と聞きながら

見学しているようでした。

 

 

~漁業関連のお仕事~

 

むらさきさんそれぞれのチームが一通りの

お仕事ブースを回り終え、最後は全員揃って

漁業関連のお仕事ブースへ。

漁業関連と一言で言えど魚を釣ったり

売ったりするだけでなく、魚の生態系を

守る為の養殖業もやっているんだよと

お話を受けた後

実物の天然ものと養殖ものの魚を見せ

違い(目利き)を当てるクイズがあり、正解者には

特製バッジがプレゼントされました!

 

残念ながらクイズに正解できなかった子にも、

この後バッジのプレゼントがありました(*´∀`)

 

クイズの後、ウッドデッキに出てから

みんながずっと気になっていた沢山の魚について

説明が始まり、中には刺さると大変なことになる

魚(とげ切断済み)や、毒を持っている魚(ふぐ)

などの危険な魚も入っているので(仕分け済み)

近くで見たい時はトングを使って持ち上げ、

「これが本当に危ない魚なの~?」と

間近で観察しているようでした。

 

お話の後、沢山の魚が入った箱(トロバコ?)から

それぞれ魚の写真が貼られた箱へ

子ども達が直接仕分けをする体験へ。

「これぬるぬるしてる!」「水冷たい!」

「この魚、顔が面白い」「これ食べれるの?」

様々な子ども達の声が聞こえてくる中、

写真と実物を見比べて仕分け体験を

楽しんでいるようでした(*´∀`)

 

仕分け体験が終わった後はダイニングに戻り、

皆揃ったところで今年も大きな大きな

天然の海苔を子ども達にプレゼントして

いただきました!

 

そのままではまだ黒っぽい海苔を、

オーブンで3秒ほど温めると鮮やかな緑色に

変わって香りも良くなるということで

早速並んで「焼き海苔3秒チャレンジ」!

海苔を入れ、ふたを閉めてから先生と一緒に

3秒数えてふたを開けると、開けたとたんに

ふわっと香る海苔の良い匂い。

 

その海苔にお醤油をちょっとつけて、

白いご飯に巻き付けて食べたかったです。

 

美味しい海苔を食べた後、4~5人ずつ順番に

魚拓取りに挑戦。

「目の部分は塗らないようにね!」と言われ、

体の部分は大胆に塗っていましたが

目の近くになるとすっごい慎重になる姿が

見ていてなんだか楽しく感じました(*´∀`)

綺麗に魚拓が取れた後、記念撮影でカシャリとな。

 

全員魚拓チャレンジが終わったところで、

最後は参加して下さったお父様お母様と

一緒にダイニングでお昼ご飯!

何やら素敵な演奏が聞こえてきたと思ったら

ギター・ウクレレ講師のお父様が、光の子の歌を

生演奏してくれているではありませんか!( ゚д゚)

ここは保育施設ではなく最高級ホテルだった

可能性が…!?(ありません

 

素敵な演奏を聞いた後、いただきますのお祈りと

ご挨拶をしてから昼食が始まり

友達同士で楽しくおしゃべりしながら食べたり、

今日お世話になったお父様お母様方に

色々質問しながらだったりと、楽しいお昼の

時間を過ごしているようでした。

記念撮影も忘れませんよ(´∀`*)ウフフ

そして相変わらず顔を隠されちゃったりして

上手く撮影させてくれない(「・ω・)「 キシャー

でもこのやりとりもまた楽しいんですよね。

 

お昼ご飯が終わったところで、

第六回光の子ワーカーズは無事終了となりました。

お忙しい中子ども達の為にご参加いただきました

保護者の皆様へ、この場を借りて

厚く御礼申し上げます。

 

こうした様々な職業を体験することで、

子ども達もきっと将来の目標や夢が

広がったことと思います。

 

また来年開催することとなった際は、

お力を貸していただければ幸いです。

ありがとうございました。

 

 

モンテッソーリ光の子  担当:高橋